ジャパンアンリミテッドの公認が取り消しに!!外務省が動いた。

ニュースと反応

オーストリアの首都ウィーン(Vienna)で行われている友好150周年の公認芸術祭「Japan Unlimited」。
その反日的な作品の数々に気付いた人々がネット上で声を上げ、拡散すると共にその事実が広まり、ついに公認が取り消された。
その経緯をまとめます。

スポンサーリンク

Japan Unlimited って何だ?

今年2019年は日本とオーストリアが外交関係を樹立した1869年から数えて150周年。

ジャパン・アンリミテッドは芸術の都とも呼ばれるオーストリアの首都ウィーンで開かれた、日本とオーストリアの友好150周年公認イベントの1つ。
主に日本人からなる18組の現代美術家の作品が、現地の美術館で9月下旬から11月下旬にかけて展示されている。

ところが友好150周年イベントのはずなのに、その展示内容は日本を揶揄するようなものが多かった…!!

スポンサーリンク

騒動の経緯

あいトリで表現の不自由展が中止

そもそもはあいちトリエンナーレで行われた展示「表現の不自由展、その後」が炎上したことに端を発する。

昭和天皇を燃やしたり亡くなった特攻隊員をバカにしたり慰安婦像を並べたり、日本と日本人を侮辱するような作品がズラリと並んだことが判明し大炎上。
このまま続けるなら危害を加えるとの脅迫もあり、8月1日の開幕から3日で中止となった。

再開後に発見された「ある作品」

その後紆余曲折あった末、あいトリの会期も残り一週間ほどとなった10月8日に「表現の不自由展、その後」が再開。

再開したこと自体にも多くの批判が集まったが、中止前には見落とされていたある作品が問題視された。
それがChim↑Pom(チンポム)という6人組の自称アーティスト集団が作った映像「気合い100連発」。

当サイト「俺たちの備忘録」でもチンポムと気合い100連発に関する記事を書き、手前味噌ながらそれも拡散の一助になったようです。

3.11の東日本大震災直後。被災した福島県相馬市の若者たちに「放射能最高!!」と叫ばせるこの悪質な動画は、その存在が広まると共に多くの人々から非難が殺到した。

日本国内にとどまらず海外のイベントでも

上記の記事を書く際にチンポムのことをいろいろと調べていたところ、なんと「気合い100連発」が在オーストリア日本大使館公認の展示会にも出品され、ウィーンの美術館で公開されているという情報を入手。

海外サイトの情報なども含めさらに他の出品作も掘り下げてみた結果、その展示会「Japan Unlimited」そのものが日本を侮辱するイベントではないかという大きな疑念を抱き、次の記事を書きました。

スポンサーリンク

ツイッター上での動き

うちで書いた記事の内容がツイッターを主戦場に活動する保守派の人たちによって拡散。

特に精力的に活動していた@shin_shr190506さんなどの努力によって、自民党の大西宏幸衆議院議員や同党所属で内閣府政務官を務める長尾たかし衆議院議員、警視庁出身の作家・坂東忠信氏などにも問題が知られ、それらの人々が外務省に事実関係の確認などをした結果…

ついに公認が取り消しに!!

現地ウィーンで行われたイタリア人キュレーターへのインタビューによると、当初協力的だった日本大使館はあいちトリエンナーレ終了直後から展示に批判的になり、10月28日頃には支援打ち切りを告げられたという。

スポンサーリンク

大手スポンサーが撤退

これが当初のスポンサー。

そして下が公認取り消し後となる11月7日時点のスポンサー。

友好150周年公式ロゴを含め、ANA、NECなど計6つのロゴが消え、もちろん在オーストリア日本大使館公式サイトのイベント一覧からも「Japan Unlimited」の文字は除外されました。

スポンサーリンク

公認撤回をNHKなどが報じる

これまでTVや新聞など大手メディアからは完全スルーされていたこの問題。外務省が動き「公認取り消し」となったことで、ついに各社も報じることとなった。

オーストリアの首都ウィーンで、日本との国交樹立150年を記念する事業として開かれている芸術展について、現地の日本大使館が公認を取り消していたことがわかりました。芸術展では、安倍総理大臣や原発事故などを風刺したような作品が展示され、大使館は「友好関係の促進に合致していないと総合的に判断した」と説明しています。
この芸術展は、日本とオーストリアの国交樹立150年を記念した事業の一環として、9月下旬からウィーンで開かれています。

会場では、安倍総理大臣にふんした人物が歴史問題などをめぐる演説を行う動画や原発事故をテーマにした作品や動画、それに昭和天皇とマッカーサーが並ぶ写真に似せた作品などが展示されています。

この芸術展について現地の日本大使館は、ことし1月に記念事業として公認していましたが、先月30日で撤回したことを明らかにし「両国の友好関係を促進するという目的に合致していないと総合的に判断した」と説明しています。

日本側から助成金は交付されておらず、記念事業の公式ロゴが使われないことになりますが、芸術展は引き続き開催されるということです。

芸術展を主催した「ミュージアム・クオーター」は「芸術、表現の自由という観点から、この芸術展も尊重されなければならないと考えている」とする声明を出しました。

また、この芸術展を企画した学芸員は「日本でタブー視されていることをヨーロッパで表現したかった。日本側を傷つける意図はなかった」と話しています。

Cited from NHK NEWS WEB
スポンサーリンク

おーぷん2ちゃんねるの反応

2: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)16:20:38 ID:WC.qd.L16
会田誠か……

 

3: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)18:06:16 ID:3c.hd.L34
この話、仰天した

 

4: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)18:13:13 ID:Vu.28.L1
外務省公式認定するのに
「一切調査はしていない」ということが実証されたな
外務省の担当者の責任も問うのが当然だろ

 

5: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)18:18:46 ID:Ft.bl.L1
2000年前半頃ネットしててたまたま保守の人のブログで読んだんだが、アメリカ
だったと思うが慰安婦展をやってるの見かけて、これは一大事だと大使館に
駆け込んだら「うち主催ですけど何か?」って言われたって言う爺さんの話読んだわ

 

6: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)18:19:33 ID:dq.hd.L14
会田誠も新潟県出身、買春知事も新潟、森ゆうこも新潟
にいがたマンセー!

 

8: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)18:42:48 ID:7y.ep.L16
闇のキャンディーズとか名乗る、新潟日報の社員もいたよね。
新潟県は、漫画家は素晴らしい逸材揃いなのに。

 

10: ■忍【LV1,エリミネーター,JT】 19/11/02(土)19:34:38 ID:HH.1j.L1
パヨクはいつもながら歴史や国際情勢勉強しないねえ

 

11: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)20:57:39 ID:rw.bl.L11
会田誠って反日で絵がキモイだけじゃなかったんだな

 

12: ■忍【LV0,作成中..】 19/11/02(土)21:23:58 ID:aA.gm.L1
いやいや、大使を日本に戻して
どういう事か国民に説明させろ
当たり前だろ?
税金使って大使やってんだから

 

14: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)21:56:57 ID:T0.e3.L1
反日に手を貸すとはほんと害務省だな、事前に調査したら弾ける屑だろ
どういう経緯で公式扱いにしたのかきちんと国民に説明しろ

 

27: 名無しさん@おーぷん 19/11/03(日)07:43:14 ID:Td.0n.L1
自虐表現がしたければ自費でやれや。国民を巻き込むなって事。

 

28: 名無しさん@おーぷん 19/11/03(日)07:57:43 ID:yI.me.L6
これ国会で取り上げれば結構なスキャンダルになると思うんだけど、
野党もマスコミもやらないだろうな。

 

32: 名無しさん@おーぷん 19/11/03(日)08:52:09 ID:Oa.ad.L34
>>28
この件ではないけどあいちトリエンナーレについては、長尾議員がやる予定だって
ツイッターで見ました

 

41: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)13:18:20 ID:sc.ne.L14
これは誰の人選なんだろうね。普段の会田誠を知っていれば、
何をしでかすか分かりそうなもんだ。
選んだ奴の確信犯だな。

https://i.imgur.com/XMMY1QD.jpg
https://i.imgur.com/TpgX8DP.jpg

 

43: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)21:10:42 ID:zP.f5.L2
公認取り消しされたか!
当然と言えば当然だけどよくやった

 

44: 名無しさん@おーぷん 19/11/04(月)21:18:59 ID:Vo.sm.L5
マスゴミは報道しないし拡散されない
除鮮が進まない状況自体をなんとかしないと

 

46: 名無しさん@おーぷん 19/11/05(火)23:16:46 ID:8U.tb.L34
>>44
マスコミは全スルーで報道しなかったが、ツイッターで広まって国会議員や有名人が動いた
時代は変わったよ

昔はこういうのマスコミしかできなかったな(どうせやらんだろうが

 

47: ■忍【LV0,作成中..】 19/11/05(火)23:29:59 ID:Yf.zz.L1
本来はマスコミが率先してやらなければいけない仕事なんだけども、報道してるマスコミは皆無だった。
どんだけ日本人が嫌いなんだよ

 

51: 名無しさん@おーぷん 19/11/06(水)10:37:45 ID:ap.uv.L34
日本大使館公認【JAPAN UNLIMITED】反日美術展をツイッターで
問題提起したら、国会議員が追求し、外務省が【公認剥奪】!!
スポンサーも逃げ出して出展芸術家(会田誠氏)が激怒した件。
https://togetter.com/li/1425051

この件、共同通信が政権批判だから公認取り消しか、という記事を書いた。
マスコミ初出がそれ。
ニュースだけ追っていたら経緯がわからないと思うので、ツイッターまとめを。
ずっとツイッターで動いていたレアなケース。

 

52: 名無しさん@おーぷん 19/11/06(水)10:53:48 ID:BA.sk.L4
外務省も文科省も大掃除するか解体しろよ。日本を内側から腐らせて滅ぼそうとしてるぞ

 

53: 名無しさん@おーぷん 19/11/06(水)11:17:12 ID:yf.c2.L2
ユネスコや国連に出向してるのもかなりひどいぞ。

 

54: カール・リープクネヒト◆/0LwLWLbQT5R 19/11/06(水)13:28:06 ID:mt.ay.L11
帰化は五代遡って取り消しだな。

 

57: 名無しさん@おーぷん 19/11/06(水)15:14:58 ID:yd.xf.L4
発覚後、対処しただけ愛知県とは大違いだな

害務症には把握しながら放置していたゴミがいるだろうがな

 

65: ガル猫■忍【LV1,ごくらくちょう,PS】 19/11/06(水)17:15:54 ID:q0.yw.L1
今回は水際で防げてよかった。
芸術を利用した、政治的プロパガンダ+集金システム。

 

66: 名無しさん@おーぷん 19/11/06(水)18:19:46 ID:N9.fn.L1
そのシステムが以前からのものなのか
最近誰かが目を付けて始めたビジネスなのか気になる
助成金詐欺って言うやつなら昔からあったと思うが

 

67: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)08:10:39 ID:Wx.ki.L1
北海道と広島どうにかならんのか

 

68: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)08:24:40 ID:xQ.lk.L2
これだけで満足せず他のも潰していかねーとだな

 

69: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)08:43:04 ID:ox.ta.L34
マスコミってほんとうに意味が無いな
終わってから安倍政権独裁みたいな印象操作しかしない
原発事故の風刺もあっただろ

安倍首相など風刺 ウィーン芸術展 日本大使館が公認撤回
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/k10012167241000.html

 

70: 名無しさん@おーぷん 19/11/07(木)08:44:07 ID:ox.ta.L34
原発事故の風刺ということは、海外で福島への風評被害を振りまいたということになる
マスコミの役割はもう終わった

 


ここまでおーぷん2ちゃんねるより

スポンサーリンク

公認撤回に対する各々の反応

チンポム・卯城竜太氏は批判

「複雑につくられた作品の一部を切り取って『反日』と断じることは本質を見誤っている」と批判。公認の撤回は「『国民が自国を批評する』という民主主義国家として当たり前のことに政府がネガティブな姿勢であると、海外に広く示してしまった」

Cited from 東京新聞

会田誠氏「欧米では政治批判は問題にならない」

日本とオーストリアの国交150年記念事業として首都ウィーンで開催された芸術展で日本政府側の公認が撤回された問題で、出品している美術家会田誠さんは10日、東京都内で開かれたイベントで、「欧米では、(アーティストの)政治批判やパロディーは問題にならない」と話した。

 出品作を巡っては、会田さんが安倍晋三首相を思わせる人物に扮し、歴史問題に関して中国や韓国に謝罪している場面などが、インターネットで批判された。

 会田さんは、作品は欧米の近代文化に対し、日本の美術家が疑問を呈した作品だとし、批判された場面は「目的ではなく、流れの中での表現」だと説明した。

Cited from 共同通信

大手サイトコメント欄の反応

以下の意見。GoodとBadの数を比較するとGoodの方が20倍かそれ以上多い。
自称芸術家を甘やかし擁護してる人たちがいかに極一部の少数派なのかよーく分かります。

美術家や芸術家を名乗れば何やっても許されるのはおかしな話だ。
この際、桜井誠も芸術家を名乗ればヘイトなんて言われなくて済むんじゃないか?

Good 10215
Bad 580

会田氏「欧米では、政治批判やパロディーは問題にならない」。
そりゃそうでしょ(笑)、日本国内だってそんな表現は山程有るでしょ、特に問題になっていないでしょ。

それよりも氏に聞きたいのは、オーストリアとの記念友好事業で「欧米の近代文化に対し、日本の美術家が疑問を呈した作品」展示する意味ですね。
「目的ではなく、流れの中での表現」なんて言い訳で無くて、今回の出品の意図・目的を説明しなきゃダメでしょ。

わざわざオーストリアまで出張って、原発問題や政権批判をする必要があったのか、その理屈を知りたいよね。
近代文明の否定?現代社会の否定?

Good 8655
Bad 426

ドイツでヒトラー礼賛の政治パフォーマンスしてみて下さい。出来ればドイツ政府公認の場で。
表現の自由が通用すると良いですね。

Good 2874
Bad 62

これで展示自体禁止なら検閲かもしれないし独裁的かもしれない
でも公認取り消しただけで基本は「ご自由にどうぞ」でしょ?
十分表現の自由あるじゃないですか

これで不満ならどうぞもっと表現の自由が尊重されている先進国とやらで活動すればいい
どこにあるか知らないけど

Good 2249
Bad 30

芸術家としての矜持をお持ちなら、
もし自分の思うように表現が認めてもらえなかったとしても、
生み出した作品で人々を感動させ、世論を動かしていくクリエイティビティをみせていただきたいです
最近問題になっている彼らはなぜあれこれ口で言い訳ばかり繰り返すのでしょう?
まず客観的に鑑賞者の心に響いてないと反省し、批判されている現実を受け止める事をお勧めいたします
自惚れるのはやめましょう

自ら芸術の価値を落としていくだけだと思います

Good 1826
Bad 40

言いたかったことはもう全部書かれていた。

スポンサーリンク

まとめ

今回ネット上での声が起点となって、目の届きにくい海外で行われていたいわゆる「ディスカウント・ジャパン」イベントの公認取り消しという結果がでました。

ただし公認は取り消されたものの、イベント自体は予定通り11月下旬まで現地ウィーンで行われます

現地在住のジャーナリストがこの展示の責任者マルセロ・ファラベゴリ氏に取材したところによると、9月の開幕式には大使館から公使、文化担当外交官らが笑顔で参加していた様子。

開幕式に呼ばれていたのなら展示物も見ているはず。そこでなぜ「この展示は友好150周年に相応しくない」とならなかったのか?
そもそもなぜ公認したのか?日本側のお墨付きを与えることになるのにチェックがザルだったんじゃないか?

美術界のみならず日本の各界に浸透している左派的日本人が韓国系人脈と歩調を合わせている事実を踏まえると、これは2005年に韓国の反日組織VANKが宣言した「国際社会を舞台に日本の地位を貶める運動」とも根っこで繋がっている可能性大。

日本国内で海外で、きっと他にも同じような反日イベントが企画されているはずなので、気付いた人はぜひ情報を寄せて下さい。
下のコメント欄からでもツイッターからでもOKです。

俺たちの闘いはまだまだこれからだ!

 

コメント

  1. Biskets より:

    Japan Unlimitedの記事をありがとうございました。
    ここで記事がでなければ、日本人は誰も知らないままで過ぎてしまっていました。そしてshinさんが皆に拡散して、国家議員や著名なジャーナリストに連絡して頂い他ので公式イベントを剥奪する事ができました。
    備忘録さんとshinさんのお陰です。
    本当に有り難うございました。
    他の記事も、読ませて頂き勉強しています。

    • 俺たちの備忘録 俺たちの備忘録 より:

      書いた記事が目に見える形で役立って光栄です。
      今回は誰か一人ではなく多くの人の協力で結果が出ました。
      今後も諸問題を注視していくのでご協力よろしくです。

  2. Sachi より:

    詳しいまとめありがとうございます。こちらのブログはShinさんの今回の公認取り消しの立役者の一人ですね。わたしは豪州ダーウィンのFMラジオで日本語プログラムを担当しているのですが、今回の件を取り上げさせてもらおうと思っています。
    日曜3時(日本時間2:30)から、ネットでも聞けますので良かったらお耳をお傾け下さいませ。https://radioau.net/darwin-fm/

    • biskets より:

      有り難うございます!
      shinさんのツイッターにお伝えしました。

    • 俺たちの備忘録 俺たちの備忘録 より:

      ネットで聴けることに感謝!ぜひチェックさせてもらいます。
      今回のようなケースはこれからもあると思うので、海外のラジオでも取り上げてもらえるのは助かります。
      そしてもし豪州その他の国でもディスカウント・ジャパンの動きがある場合はぜひお知らせ下さい。

  3. ななしねこ より:

    今回の件は、正直ここまで行くとは思っていませんでした。
    改めてこちらの記事やshinさんやツイ民のおかげです。
    本当にありがとうございました。
    長谷川良氏の記事、いいですね。本来はこうあるべきですよね。
    日本の新聞記事はあいトリと同じで天皇陛下には一切触れていませんけどね。
    さてChim↑Pomさん次は台湾のようです。
    ttp://chimpom.jp
    ttps://www.mocataipei.org.tw/tw/ExhibitionAndEvent/Info/災難的靈視
    この人達は本当に人気なんですね。
    あいトリ 2019/8/1 〜 10/14
    Japan Unlimited 2019/9/24 〜 11/24
    台北当代芸術館 2019/11/23 〜 2020/2/9

    • 俺たちの備忘録 俺たちの備忘録 より:

      情報提供どうもです。参考にさせてもらいました。
      最初に記事を書いた時は大手メディアどこも報じてなかったのに、公認取り消されたとたん問題視するメディアの多いこと。

タイトルとURLをコピーしました